BB戦士と神羅万象チョコとおもちゃのサイト
おすすめキットがたくさんあって、レビューが追いつかない!モモカプルは売ってませんでした(:3[____]
今回は管理人のおすすめキット、SDEX003 ガンダムエクシアを紹介します。
SDガンダムキットにおいて、LGBBに次ぐ新シリーズ、SDエクスタンダード。LGBBと同様の構造ながら、比較的安価で手に入れることができ、コレクションしやすいシリーズとなっています。
本シリーズ、一度にたくさんの機体が発売されたことで一時期流行りましたが、その風はどこへやら。第二弾が発売され以降は音沙汰がありません。評判が良くなかったのでしょうか。
自分もシリーズのキットは全て購入しましたが、中でもおすすめのキットが、このガンダムエクシアです。
本体・武器と、シンプルな構成です。
説明書とシール。色分けもシンプルに、多くをシールで補完する仕様となっています。
説明書の裏にはコミックワールドはなく、キットの紹介が。またHGシリーズとの連動ギミックが。
ガンダムエクシア。普段のBB戦士を知っている方からすると、パーツ分けに物足りなさを感じるかもしれません。ただ、このエクシアに関してはクリアパーツがないくらいで、そんなに不満はありません。
頭部が小さく、手足が細い。肩アーマーが小さく、やっとここのスタイルで出てくれたか、といった感じ。
ディティールはしっかりとしています。
武器。GNソード。
パーツ構成はこのように。見て分かるように、腕への接続はありません。持ち手のみでの保持です。
グリップは可動しませんが、2種類の持ち方ができます。
GNロングブレイド&ショートブレイド。薄いです。
二振りのブレイドは、腰に装備可能です。エクシアの立体物といえば、ここがポロポロ外れるイメージがありますが、がっちりと保持されます。
GNシールド。丁度良いサイズ。白一色成形。青一色じゃなくてよかった。
シリーズオリジナルの武器合体ギミックがあります。まずは
エクシアに装備することはもちろん、サイズ的にHGシリーズのキットとの連動を想定されたものとなっています。
2種類の武器を作ることができます。
オリジナル武器1。シールドとブレイドを合体。普通にかっこいいですね。劇中に出てきても違和感はない感じです。
でかい!
ショートブレイドだけ外すと、GNソードっぽくなりそう。
オリジナル武器2。背部のGNドライブを使用し、全ての武装を接続することで大型の何かに。鈍器かな。
オーバーブースト突撃したら強そうですね。
アッアアッ
足首の接続がLGBBとは異なるため、可動範囲が広いです。
俺がっ
この世界を変革する
全合体させても保持可能です。
シールを貼った状態。シールでほとんどの部分は補完してくれます。
久々にシールを貼りましたが、綺麗に貼れると楽しいですね。見栄えもぐっと良くなります。
背面はそんなに変わらないかも。
BB戦士デルタプラスと。頭部が小さめにアレンジされていることが分かると思います。
SDエクスタンダード ガンダムエクシアでした。シリーズの他の商品をレビューしていないのでいまいち良さが伝わらないと思いますが、シリーズ中では一番の出来です。
武器が薄いのですが、エクシアの武器はイメージをそんなに崩していないかなと言った所。武装もGNビーム・サーベルとGNダガー意外は付属しますし、オリジナル武器の違和感もない。
SDエクスタンダードというシリーズは、まさにガンダムエクシアのためにあったのではないか?と思ってしまうような出来です。安価ですし、塗装の入門キットにもおすすめ。
それでは、また。
BB戦士と神羅万象チョコを集める男。アイカツ!の霧矢あおいと冴草きい、モバマスの海老原菜帆を心から応援しています。
もっと知りたい方はサイト概要へ