バンダイ BB戦士No.111 新SD戦国伝 伝説の大将軍編 烈空頑駄無

発売時期:1993年 5月
本体価格:500円
 
 

烈空頑駄無

チョンマゲが凛々しい武士といった感じですね。
キットは、顔の造形が独特です。頭部全体が細長いように見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
武装。
 

翼心丸(よくしんまる)

背負った鞘に納められた長刀。ものほしざお。
 
 

邪射鳥(じーばーど)

鞘はロングライフルにもなるのだ。スプリングギミック付きです。
 
 

烈光・烈破同様、鎧は台座にまとまっています。
 
 

烈空頑駄無 <剣聖の鎧>

シンプルですが、左右非対称の角飾りがいかす奴。
後ろから見ると兜が少し悲しい。
 
 

二の腕にロールがあるので、ポーズがつけやすいです。
 
 

別売りの轟天頑駄無に付属する「烈空の鎧」を装備することができます。
 
 

烈空頑駄無 <烈空の鎧>

天来変幻!三烈神の鎧を装備。三烈神の中で一番シンプルです(他二つはクリアパーツ・蓄光素材あり)。
 
 

翼は開きます。ジュバッ
 
 

烈空頑駄無でした。
パッケージイラストは非常にイケメンなのですが、あんまり似ていません。
ただ、キットの顔も味があって好きです。
(レビューページ作成日:2017年8月31日)
 

BB戦士メニューへ戻る